2022年6月12日「訪問健康相談」報告
16時15分に集合し、準備し班分けをして、16時30分頃から、都庁下~中央公園~西新宿と、都庁下~中央公園~東新宿、および、明治公園~江戸川公園の、3班にわかれて「おにパト」に帯同しました
参加者は、医師2名、歯科医師1名、看護師2名、薬剤師2名、一般1名、医学生1名、でした
「訪問健康相談」としての対応者は43名で、うち、血圧測定15名、薬対応38名、診察・紹介状は1名でした
紹介状の方は、仕事を探して東京に出て来たけど仕事が見つからない、という比較的若い方でした
よくよく聞くと、保険証自体はあって使えるものの、お金が無くなって診察代も薬代も払えないので、ここしばらく常用薬(健康保険の3割負担でもバイト平均日給の2倍ほどする薬)などが飲めていない、ということでした
今月のプレゼントは「歯みがき・歯ブラシセット」、医療班ニュースは「マスクしていると、熱中症になりやすい?」でした
プレゼントは66名、ニュースは67名が受け取ってくださいました
昼過ぎに豪雨が降った、雨上がりの蒸し暑い日でした
夜には、蚊も出てきました
***
新宿連絡会の深夜パトは2021年に入ってから月2回で継続されており、21:30~23:30頃で行われています
5月22日の医療班対応は15名、6月12日の医療班対応は11名でした
***
医療班は、2014年4月から「訪問健康相談」にシフトし、月に1回「おにパト」への帯同を続け、9年目となっています
今後も、継続していきたいと思いますので、よろしくお願いします
![]() |