越年2020-2021報告
今回の越年活動は、下記となりました
12月27日(日)、1月3日(日)はおにパト+深夜パト
12月29日(火)は餅つき(関ビル)の、12月31日(木)は年越しイベント(中央公園)の横での机だし相談
1月1日(金)、2日(土)はオンコール当番体制(要請確認し、実働は無し)
1月4日(月) 福祉申請同行
実15人(医師6名、歯科医師2名、看護師3名、薬剤師2名、社会福祉士1名、その他1名)に、のべ37回の出務をいただきました
この期間の医療班対応者数はのべ176名で、血圧測定32名、薬対応129名、診察・紹介は0名でした
その他、12月31日と1月3日に生活や福祉の相談を受けた方が4名いらっしゃり、それぞれ、その方のニーズにあわせた、福祉や生活の支援をする窓口を紹介し、お勧めしました
全体には、上記の窓口からビジネスホテルに入った方もいたからか、人数が少ない越年でした
しかし、同時に、女性の比率が例年より目立ったように思います
コロナ禍で集まれずに寂しい面もありましたが、昨年末の越年期に対応した方が、お元気に顔を出してくださったりと、嬉しいニュースもありました
今年もよろしくお願いいたします
![]() |